本社工場では、木曽桧をはじめ年間約1000m3の桧丸太を製材しております。
   また、隣接する倉庫には、常時100m3以上の製品在庫をストックし、乾燥材のご注文にご対応致します。

- 本社工場
愛知県名古屋市中区松原三丁目9-1 

- 木曽桧丸太の皮むき
(5m 直径42cm 元木三等材) 

- 某神社 鳥居柱材の製材風景
天然桧 長さ8m φ600mm 

- 幅600mm 木曽桧カウンターの製材風景
 

- 6m 450ox250o桁材の製材風景(木曽桧)
 

- 本社倉庫内部
 
桧柱材(100本以上)と米ひばなど輸入材の製品在庫を常時ストックしております。
   また、併設するテント式倉庫は、出荷前の注文材保管倉庫です。
購入した丸太は全て土場(写真右)に集められ、すぐに工場で製材する丸太と、 水中貯木する丸太に分けられます。

- 弥富倉庫全景
愛知県弥富市楠1-83 

- テント倉庫内部 現場別、建物別に
保管しております 

- 丸太土場 陸土場
 
主に、長尺カウンター材など特殊材製品在庫を保管しております。

- 倉庫全景
愛知県名古屋市中川区上高畑1-1 

- 倉庫内部
 
長尺材、大径材などの特殊材は年間に出材される数量に制限があるため、特殊材を多数必要する大型物件に
   備え、当社では事前に購入し、水中貯木にて保管しております。
   また、丸太によっては5年〜10年水中保管する場合もあります。

- 堀川水中保管風景
 

- 西部港水中保管風景
 

- 筏師による管理風景
 




